更新日:2012,06,19,Tuesday 更新者:管理人
更新日:2012,06,18,Monday 更新者:管理人
更新日:2009,10,14,Wednesday 更新者:管理人
更新日:2009,06,05,Friday 更新者:管理人
先月の大分県ネイチャーゲーム協会の総会のあと、
総会に参加しているうりゅうじまネイチャーゲームの会のメンバーと
話し合いの機会が持てました。その際に2009年6月17日に一度集まって
なにかしましょうという話になりました。
連絡先を把握しているうりゅうじまネイチャーゲームの会のみなさまには
連絡をお届けさせて頂いています。
もし、届いていないという方がいらっしゃれば
このサイトのお問い合わせのより連絡を頂ければたすかります。
なるべく早く連絡を入れさせて頂きます。
総会に参加しているうりゅうじまネイチャーゲームの会のメンバーと
話し合いの機会が持てました。その際に2009年6月17日に一度集まって
なにかしましょうという話になりました。
連絡先を把握しているうりゅうじまネイチャーゲームの会のみなさまには
連絡をお届けさせて頂いています。
もし、届いていないという方がいらっしゃれば
このサイトのお問い合わせのより連絡を頂ければたすかります。
なるべく早く連絡を入れさせて頂きます。
更新日:2009,05,20,Wednesday 更新者:管理人
ネイチャーゲームはリーダー資格があります。
資格をとるとよりシェアリングネイチャーの理念が深まります。
木を見て森を見ていない状況の話もよく聞きます。
毎年大分県でもネイチャーゲームリーダー養成講座もありますので、
興味がある方は一度
大分県ネイチャーゲーム協会
のサイトを確認してみてはいかがでしょうか?
もうすでに今年度の予定は決まっています。
近いうちに告知されると思います。
気軽な質問は当会でも良いのでお気軽にお問い合わせ下さい。
資格をとるとよりシェアリングネイチャーの理念が深まります。
木を見て森を見ていない状況の話もよく聞きます。
毎年大分県でもネイチャーゲームリーダー養成講座もありますので、
興味がある方は一度
大分県ネイチャーゲーム協会
のサイトを確認してみてはいかがでしょうか?
もうすでに今年度の予定は決まっています。
近いうちに告知されると思います。
気軽な質問は当会でも良いのでお気軽にお問い合わせ下さい。